友達と遊んだときに、記念にプリクラを撮る方も多いのではないでしょうか?梅田には駅近の便利なプリクラ店や、最新機種を取りそろえたお店が集まっています。この記事では、大阪・梅田でプリクラが撮れるおすすめのスポットをご紹介します。
【HEP FIVE】eggnam
「egg nam」はHEP FIVEの8階にあるプリクラコーナーで、プリクラ台数は約40台と世界一プリントシール機が多いお店としてギネス記録を樹立しています。機種の多さと駅からの近さから、多くの人が訪れる人気プリクラスポットです。最新機種も取りそろえているので、お気に入りの機種も見つかるでしょう。
【リンクス梅田】モーリーファンタジー
JR大阪駅に隣接するリンクス梅田5Fの「モーリーファンタジー」にプリクラコーナーが設置されています。子どもが遊べるスキッズガーデンも併設されているため、子ども連れでプリクラを撮りたいときに便利なお店です。雑貨屋や服屋もあるフロアなので、ショッピングのついでにぜひ立ち寄ってみてくださいね。
【茶屋町】ラウンドワン 梅田店
☆プリクラ情報☆
最新機種エミーチュー設置中💓
続々とお客様
撮られています💕
ラウンドワン梅田店のプリクラ機
全台300円!
最新機種も300円です✨#ラウワン #プリクラ #エミーチュー pic.twitter.com/zHCV3HPGu5— ラウンドワン梅田店 (@r1_umeda) March 4, 2021
ラウンドワン 梅田店のプリクラコーナーは早朝から深夜まで営業しており、飲み会の後やオールで遊んだ後にも利用できる便利なスポットです。料金は全機種300円とリーズナブル。プリクラの他にもボーリングやカラオケ・ゲームセンターなど遊べるスポットが豊富なので、ひまつぶしにもおすすめですよ。
【茶屋町】アミュージアム
「アミュージアム茶屋町店」は音ゲーが豊富なゲームセンターです。プリクラ機は4台設置されていますが、プリクラを目的に来る人が少ないので、比較的空いている穴場スポット。阪急梅田駅茶屋町口からも近く、茶屋町エリアで遊ぶときにおすすめです。
【東梅田】namco 梅田店
東通り商店街の入口にある「namco 梅田店」は2階にプリクラコーナーが設置されており、アオハルdiary.やキミソラ・97%など、約6種類のプリクラ機種を取りそろえています。プリクラの他にも期間限定のキャラポップストアや一番カフェなどのイベントも多く開催されているので、合わせてチェックしてみてくださいね。
【東梅田】タイトーFステーション
この投稿をInstagramで見る
お初天神通り商店街にある「タイトーFステーション」はクレーンゲームメインのゲームセンターです。プリクラは2台と少なめですが、曽根崎エリアでプリクラが撮れる数少ない穴場スポットなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
【東梅田】クラブセガ
東通り商店街を奥に進んだところにある「クラブセガ 東梅田店」にもプリクラ機が設置されています。まんだらけの大きな看板が目印なので、すぐに見つけられるでしょう。23:30まで営業しているため、飲み会やイベントの帰りでもプリクラを撮ることができますよ。
梅田でプリクラを撮って思い出に残る1日を!
スマホの普及により、全盛期と比べるとプリクラの設置店舗が減り寂しく感じますが、まだまだプリクラの人気は衰えていません。ぜひ梅田でプリクラを撮って思い出に残る1日にしてくださいね。


コメント