梅田にあるお寿司屋さんは高級なイメージをお持ちの方も多いはず。しかしそんなことはありません!梅田には安くておいしい回転寿司のお店がたくさんあります。今回は梅田で人気の回転寿司店を、大手チェーン店から知る人ぞ知る名店まで詳しくご紹介します。
【茶屋町】スシロー
この投稿をInstagramで見る
回転寿司店として圧倒的指名度を誇る「スシロー」が梅田の茶屋町にあります。鮮度にとことんこだわり、一貫一貫を大切にする「スシロー」。お値段はリーズナブルで、一皿120円からおいしいお寿司を楽しめます。また独自の管理システムを導入しており、流れた距離が一定のラインを超えると自動廃棄になる徹底した安全管理を行っているので、安心してお寿司を食べられます。
【阪急うめだ本店】江戸前回転寿司 弥一
「紀州 弥一」とは和歌山県で生まれた回転寿司店です。和歌山県産の食材はもちろん、産地にこだわらず全国各地からおいしい食材を集めています。シャリにもこだわっており、ブレンド米に「オリジナル赤酢」を混ぜて出来上がる特別なシャリを使用しています。お値段は他店と比べて少々お高めですが、少し豪華なディナーを楽しみたいときにおすすめです。
【グランフロント大阪】 函太郎
『函館を握る』をキャッチコピーにしたグルメ回転寿司「函太郎」。旬のネタは大きめに、シャリは小ぶりに仕上げた独特のバランスが人気です。お値段は一皿140円からです。その日に入荷したネタを日替わりで提供してくれますよ。特に貝類は地元北海道産の活貝を店内で剥いてくれるので、最も新鮮な状態を楽しめます。シャリはオリジナルブレンドのお酢を昆布だしで調合しています。
【エキマルシェ大阪】回転寿司がんこ
この投稿をInstagramで見る
旬の魚と産地にこだわった「回転寿司がんこ」。定番の本マグロから変わり種まで種類も豊富なので、お子様連れにも人気のお店です。値段は一皿130円から。『旨くて、安くて、楽しい』をモットーとして掲げるがんこ系列のお店だからこそ、おいしい寿司ネタを安心して堪能できます。駅チカのためアクセスも良く、気軽に立ち寄れる雰囲気も人気の秘密です。
【東梅田】くら寿司
大手回転寿司店として有名な「くら寿司」。梅田にある「くら寿司」では一皿125円からおいしいお寿司を食べられます。おいしさの秘密は、素材の味わいを大事にしたネタと、こだわりの寿司酢、直前に付けるわさびです。全てのメニューにおいて、化学調味料・人工甘味料・合成着色料・人工保存料を全く使用していないので、安心してお寿司を楽しめます。
【東梅田】回転寿司さかえ
この投稿をInstagramで見る
「回転寿司さかえ」は全皿128円で回転寿司が楽しめるお店です。どの寿司ネタも128円とは思えないほどのクオリティだと評判です。また午前11時から午後5時にはお寿司8貫+巻物4巻に、赤出しまで付いて、515円のサービスタイムメニューが人気となっています。目の前でお寿司を握ってくれるライブ感もたまらないお店です。
【東梅田】元禄寿司
「元禄寿司」は今や当たり前の存在となった回転寿司の礎を築いたお店です。ベルトコンベアにヒントを得て開発した「旋回式食事台」が、現在の回転寿司のルーツだとされています。価格も一皿125円とリーズナブル。元祖というだけあって、王道のお寿司だけがレーンに流れるこだわりぶりです。ネタはどれも鮮度を感じるおいしさで、特にイワシは臭みがなく旨味だけを感じる逸品だと評判です。
梅田で回転寿司を楽しもう!
梅田には安くておいしい回転寿司のお店がたくさんあります。大手チェーン店でいつものおいしさを楽しんでもいいですが、知る人ぞ知る名店を訪れてみるのもおすすめです。ぜひ今回の記事を参考に、梅田で回転寿司を楽しんでください。
コメント