近年、大阪・梅田では再開発が活発になり、併せて自転車のレンタルサービスが充実してきています。ちょい乗りから1日レンタル、月額利用までさまざまな貸し出しプランがあり、用途にあわせて借りられるので便利ですよ。今回は、レンタサイクルができるお店をご紹介します。
【茶屋町】大阪バイクシェア

大阪バイクシェアはNTTドコモが運営しているサービスで、大阪市内を中心に貸出事業を展開しています。阪急梅田駅茶屋町口からすぐのD.D HOUSE横や、アーバンテラス茶屋町横など、複数のポートが存在します。1日パスが全国のセブンイレブン、ファミリーマートで販売されているので、長時間利用にも便利です。鍵の開錠もスマホや交通系ICカードでワンタッチなので、使い勝手が良いですね。
■大阪バイクシェア
【住所】大阪市北区芝田1-8-1 D.DHOUSE前 他
【定休日】なし
【料金】30分165円、1日1,527円、月額利用2,200円
【グランフロント大阪】UMEGLE-CHARI

グランフロント大阪1階、うめきた広場内に位置するUMEGLE-CHARI。レンタサイクルの種類は電動と普通自転車の2種類あり、どちらも20インチの小径タイヤを採用しているので、ちょい乗りに適しています。リーズナブルな料金で周辺の散策ができてお得ですよ。貸出と返却は同じ場所になっているので乗り捨てはできませんが、買い物したり観光するのに便利なサービスです。
■UMEGLE-CHARI
【住所】大阪市北区大深町4 うめきた広場(map)
【定休日】なし
【料金】30分60円
【西梅田など】HUBchari

HUBchariは、大阪市内を中心に展開しているレンタサイクルで「大阪バイクシェア」とポートが共通になっています。茶屋町D.D HOUSE横の他に、西梅田駅や北新地駅に近い梅田DTタワー横や、梅田ダイビル横に設置されています。大阪バイクシェアとの違いは、有人のポートで手続きした場合、現金払いができる、ママチャリなどの貸出もあること。その他に、1日パスや2日パスが利用できてお得です。
■HUBchari
【住所】大阪市北区梅田1-10-1 梅田DTタワー横 他
【定休日】無人ポート:なし/有人ポート(HUBchari事務局):日曜日
【料金】30分165円、1日1,527円、1日パス1,500円、2日パス3,000円(有人ポートのみ貸出)、月額利用2,200円
【中崎町】シェアサイクル COGICOGI

シェアサイクル COGICOGIは、全国でレンタサイクル事業を行うグループです。スマホで登録すればそのまま開錠できるので、ワンタッチで利用できるのが特徴です。阪急梅田駅から徒歩9分、大阪メトロ中崎町駅からは徒歩6分の、ル・パルトネール梅田北に位置します。また月額料金での使用もでき、通勤などにも便利ですね。
■シェアサイクル COGICOGI大阪
【住所】大阪市北区豊崎1-3-17 ル・パルトネール梅田北(map)
【定休日】なし
【料金】2時間550円、5時間1,100円、8時間1,650円、12時間1,980円、24時間2,310円
月額利用は、6,600円と9,350円の2プランで車種により変動。その他デリバリー用サブスクもあり
【茶屋町方面】ダイチャリ

ダイチャリは、大阪・梅田周辺では5箇所のポートがあり、JR大阪駅から徒歩5分、阪急梅田駅茶屋町出口からすぐのセブンイレブン大阪芝田北店や、関西大学梅田キャンパスからすぐの、中崎西2丁目駐輪場などに存在します。HELLO CYCLINGのロゴがある場所で貸出、返却が可能です。難波や福島、都島など、少し足を伸ばしたい時などにも便利です。
■ダイチャリ
【住所】大阪市北区芝田2-8-32 セブンイレブン大阪芝田北店 他
【定休日】なし
【料金】15分70円〜、12時間あたりでは1,000円
【JR大阪駅・茶屋町付近】LUUP

LUUP(ループ)は、全国の主要都市4箇所で電動アシスト自転車と電動キックボードの貸出事業を展開しているブランドで、2021年4月から大阪でもサービスを開始しました。茶屋町ヤンマー本社ビル横のイースクエア茶屋町ビルや、JR大阪駅中央北口にポートが存在します。比較的駅から近い位置にありますので便利ですね。なお電動キックボードは設置場所が限られていますので、現地で確認が必要です。
■LUUP(ループ)
【住所】大阪市北区梅田3丁目1-1 大阪駅中央北口 他
【定休日】なし
【料金】10分110円〜、以降は1分あたり16.5円(自転車タイプ、キックボードタイプ同一)
レンタサイクルで梅田を散策しよう!
お買い物に観光に、通勤や通学にと用途に合わせて色々な使い方ができる、レンタサイクル。交通機関や車と違い、ちょっとそこまでの距離に、便利でエコな乗り物なのが魅力ですよね。レンタルする際には公式サイトなどをしっかりチェックし、保険の有無や料金携帯などを確認して利用するようにしましょう。

