おしゃれでリーズナブルなヴィンテージユーズドのアイテムが欲しいけれど、どこに売っているかわからない方は意外と多いですよね。今回は大阪・難波にある、ハイクオリティな海外買い付けアイテムを取り扱う古着屋をご紹介します。[ad]
【アメリカ村】mecca(メッカ)
1994年9月よりアメリカ村で営業を続けている古着屋「mecca(メッカ)」。本場アメリカで仕入れた1930〜1980年代のデッドストックや、1930〜1960年代のビンテージクロージングを中心に取り扱っています。おしゃれなデニムやサイケデリックなTシャツ、スタイリッシュなシューズ、デイリーに着まわせるスウェットシャツやMA−1など、さまざまな商品がところ狭しと並ぶ店内は見ているだけでも楽しめます。北堀江にはレディースの「mecca plas+」も営業中。
【アメリカ村】magnets vintage clothing
この投稿をInstagramで見る
大人が選べるヴィンテージをテーマに、アメリカの秘密のスポットから探し出したヴィンテージクロージングや家具、アンティーク雑貨などを販売している「マグネッツ大阪」。アメリカの中西部ネブラスカ州オマハのダウンタウンに構えた倉庫から、いつでも品質の高いアイテムを取り寄せているため、マグネッツの商品は高クオリティを維持しています。目の肥えた通も唸るような、日本ではなかなかお目にかかれない掘り出し物に出会えます。
【アメリカ村】カインドオル心斎橋
大阪で最大規模の古着買取・販売店「カインドオル心斎橋アメリカ村店」。「ストリート&
カルチャー」をコンセプトとして、時代を象徴するレディース&メンズの古着を中心に取り扱っています。ビルの2階から4階までにまたがる大型店舗は、豊富なジャンルと品揃えが自慢です。各フロアに専任スタッフを配置しており、ブランドの雑学などをおしゃべりしながらお買い物を楽しめます。
【なんばパークス】RAGTAG
なんばパークス4階にある「RAGTAG」は、1985年に創業したデザイナーズブランドのユーズドセレクトショップ。一流ブランドのユーズドアイテムは、オリジナル価格から50〜80%オフしたリーズナブルな価格になることも。品質管理が徹底しているため、万が一傷や汚れがあった場合でもコンディションに納得した上で購入できる行き届いた心遣いも「RAGTAG」が人気ショップである理由のひとつです。
【アメリカ村】Pigsty
アメリカ村の中心部、三角公園より徒歩1分に位置する「Pigstyアメ村店」。Pigstyの本店にあたるアメ村店は、約50坪の広々とした店内に常時約3,000点を超えるアイテムが揃っています。1930〜1980年代のビンテージ古着やアンティーク雑貨、ジュエリー小物、キッズ古着、スニーカーに至るまで、バイヤーが海外で1点1点厳選した良質なアイテムが並ぶ店内は、デートスポットにもおすすめ。もちろんファミリーやおひとり様での滞在でも夢中になって楽しめます。
【アメリカ村】11747391
この投稿をInstagramで見る
最新のコレクションブランドと世界各地からセレクトしたユーズドアイテムをメインに雑貨や小物まで取り扱っている「11747391」。配管がむき出しになったインダストリアルな雰囲気の店内は、商品の他に配置しているスタイリッシュでアート性あふれるオブジェも見所。トレンドに敏感な若者が好んで足を運ぶ、ファッションの発信基地アメリカ村で人気のお店です。
【堀江】古着屋JAM
日本最大級のインポート古着&アンティーク雑貨専門店「古着屋JAM」堀江店。堀江店は、JRなんば各駅より徒歩8分の場所に位置します。バイヤーがブランドやサイズ、シルエットに至るまで徹底的にこだわり抜いて厳選したハイクオリティーな海外買い付け古着を中心としてアイテムが手に入ります。古着初心者からヴィンテージマニアまで誰もが楽しめることをテーマとした品揃えで、古着の魅力や古着を着るカルチャーを発信しています。
難波の古着屋でおしゃれをもっと楽しもう!
今回は、大阪・難波にあるハイクオリティなインポート古着を取り扱う古着屋をご紹介しました。今回の記事を参考に、ぜひおしゃれ上級者からも注目を集めているヴィンテージユーズドを取り入れて、ファッションを楽しんでください。


コメント