絵描きにとってよい画材を揃えることは、作品作りに欠かせない作業のひとつ。ですが、画材の専門店は敷居が高いと感じる方も多いですよね。今回は、初心者から上級者までが楽しめる、大阪難波にある画材屋をご紹介します!
【千日前】ユーアーツ 文具+画材+紙+額縁
専門的な画材を中心に、文具、紙、額縁など幅広いアイテムを取り扱う「U-ARTS」。1階には所狭しと並べられた画材や文房具のほか、猫好きにはたまらない猫雑貨も種類豊富に取り揃えています。2階では、友禅紙や型染紙などの和紙や多種多様なフレームを販売。さらに3階にはギャラリー、4階にはレンタル教室スペースを併設しています。
【道頓堀】笹部洋画材料店
この投稿をInstagramで見る
油彩や水彩、版画などの絵を描く方なら一度は足を運びたい「笹部洋画材料店」。洋画材料が低価格で手に入るほか、ロールキャンバスや木枠、紙、額縁なども充実した品揃えが期待できる専門店です。お買い得な大型チューブ入りの油絵具や大容量アクリル絵具など、笹部洋画材料店でしか買えないプライベートブランド商品も多数企画しています。
【なんばCITY】ユザワヤ
全国に店舗を展開している手作りホビー材料の大型専門店「ユザワヤ」。手芸用品を中心としたお店ですが、額や立体額、絵具、筆、色鉛筆、ペン、マーカー、スケッチブック、紙類、ベニヤパネルなどの画材も多数取り扱っています。また、マスキングテープや各種シールなど文具雑貨もラインナップ。お店を覗くだけで新しい趣味と出会えそうな豊富な品揃えが魅力のお店です。
【戎橋筋商店街】丹青堂
この投稿をInstagramで見る
日本画用品や書道用品、軸装、額装などの画材と、和の趣きある品を取り扱う専門店「丹青堂」。創業は江戸初期で、当時は羽二重などの白生地を扱う問屋でした。現在の屋号「丹青堂」を掲げたのは明治7年。折り紙や風呂敷、便箋、お香、懐紙など取り扱う商品も増えています。お絵描きが好きな子どもから、年配の方まで楽しめる老舗画材屋です。
【心斎橋】カワチ画材
黒スチールのラックや照明、観葉植物が配置されたスタイリッシュな店内内装も魅力の「カワチ画材心斎橋店」。広い店内には洋画材や日本画材、水彩絵具、アクリル絵具、コミック画材など多種多様な画材、額縁などが揃う画材専門店です。また、建築模型材料や文具などもラインナップ。ギャラリースペースも併設しており、アーティストのプロデュースやオリジナルアートグッズの販売なども行っています。
【心斎橋パルコ】東急ハンズ
「東急ハンズ心斎橋店」の11階ステーショナリーコーナーには、画材やデザイン用品が揃っています。また、筆記用具、ノート、アルバム、カード・ラッピンググッズもラインナップ。同フロアにはホビークラフト用品の売り場もありますよ。専門的な画材からお手軽に使える筆記用具までバラエティに富んだ品揃えが魅力です。家族や友人への絵のプレゼント材料を揃えるなら、気軽に立ち寄れる東急ハンズがおすすめです。
【難波】なんばロフト
南海本線・難波駅東出口より徒歩4分の難波センタービル内にある「なんばロフト」。多彩なジャンルの雑貨に特化した専門店のロフトは、画材のラインナップも豊富。色鉛筆や水彩絵具、アクリル絵具、クレヨン、インク、筆ペン、スケッチブック、コミック用品など、絵描きに嬉しい画材を揃えています。画材以外の雑貨も充実しているので、他にも揃えたいモノがあるときに便利なお店です。
難波で画材を揃えて、作品作りをもっと楽しく!
今回は、大阪・難波にある画材屋をご紹介しました。お気に入りの画材を揃えればお絵描きがより楽しくなり、上達も早まることでしょう。ぜひこの記事を参考に、よい画材を揃えてお絵描きライフを満喫してくださいね!


コメント