みなさん、子供のころ駄菓子はよく買いましたか?単価が安く、お小遣いで買える10円単位から楽しめる駄菓子。大人も子どももワクワクしますよね!今回は大阪・梅田周辺で、駄菓子に特化したお店をまとめてみました。
【ホワイティうめだ】夢ぎゃらりぃハトキン
駄菓子におもちゃ、夜店で買える懐かしいキャラクターお面など、まるで子供のころにタイムスリップしたかのようなこちらのお店は、ホワイティうめだのポケットパークにあります。子供はもちろん、大人も楽しめること間違いなし!大好きだった駄菓子を、値段を気にせず思いっきり買ってみるのも楽しいですよ。紙風船やけん玉など、昭和のおもちゃも購入できる貴重な店舗です。
【ホワイティうめだ】まるしげ
駄菓子から洋菓子、手土産に最適なチョコレート菓子など、豊富な品揃えのこちらのお店は、ホワイティうめだのイーストモールに店舗を構えています。オリジナル商品である「呼吸チョコ」シリーズは人気商品で、ミルクやいちご、抹茶など様々なフレーバーのひとくちチョコが楽しめます。店内にぎっしり並ぶ駄菓子や洋菓子は、思わず大人買いしてしまうほどの魅力がたっぷりです。
【茶屋町】ダイソー 大阪梅田店
生活雑貨や化粧品、食品までなんでも揃う100円ショップダイソー。大阪梅田店は、茶屋町OPAの地下と地上に分かれており非常に売り場が広いです。ダイソーは駄菓子の品揃えが意外に豊富で、目玉商品は「よりどり2個で108円」のコーナー。たくさんの駄菓子の中から、好きな組み合わせで購入できるのは嬉しいですね。お買い物のついでに立ち寄ってみてくださいね。
【東梅田】ドンキホーテ 梅田本店
激安の殿堂でお馴染みのドンキホーテでは、駄菓子の種類が豊富で目移りしてしまうほどの品揃えです。大人気の「うまい棒」大人買いサイズは30本入りやアソートパックなどが販売されています。他にも「よっちゃんイカ」の詰め合わせやキャンディの業務用サイズなど、とにかくビッグサイズが購入できるお店です。もちろんバラ売りもしているので、用途にあわせたお買い物が楽しめますよ。
【グランフロント大阪】無印良品
無印良品のグランフロント店は売り場が非常に広く、菓子類やレトルトカレーなどの食品コーナーが充実しているのが特徴です。、カラフルなゼリービーンズやラムネ、昭和の雰囲気が漂うきなこ棒や芋けんぴなど、昔懐かしい駄菓子が販売されています。無印良品のシンプルな包装が、可愛く楽しい気持ちにさせてくれますよ。
【泉の広場】放課後駄菓子バー A-55 大阪梅田店
ちょっと変わった駄菓子の楽しみ方を経験してみませんか?「放課後駄菓子バー A-55」は「駄菓子食べ放題」を目玉として、懐かしいレトロなおもちゃや本などが並ぶユニークなお店です。店内にある約100種類の駄菓子やアイスクリームは全て食べ放題!帰り際に駄菓子を購入することも可能です。また、お酒や「給食」と呼ばれる一風変わったフードメニューも充実しており、パーティや二次会にもおすすめですよ。
子ども時代を思い出す体験で楽しいひとときを
今回は、大阪・梅田周辺で懐かしい駄菓子が楽しめるお店を6選ご紹介しました。いくつになっても、お小遣いを握りしめて好きなお菓子を選んだ思い出は貴重ですよね!そんな古き良き日々を思い出しながら、ティータイムを過ごしてみるのもおすすめです。お買い物や通勤、通学のついでにぜひ寄ってみてくださいね!


コメント