赤ちゃん連れでお出かけする時に必ず知っておきたいのが、赤ちゃんの休憩できる場所ですよね。無数の商業施設や飲食店が立ち並ぶ梅田には、サービスと設備の整った授乳室が多くあります。今回は駅チカから穴場スポットまで、梅田周辺の授乳室をご紹介します!
【阪急うめだ本店】11階 ベビールーム
阪急うめだ本店11階にあるベビールームには、授乳室が計5室あります。ベビールームにはコンシェルジュが常駐しており、入口で授乳室を利用したい旨を伝えると案内してもらえるシステムです。授乳室のほかにも、オムツ替えベット、離乳食用の対面机、ミルク用のお湯や飲料水、紙おむつの販売があるので、いろんな用途で利用できます。ただし、時間帯によっては混雑しており順番待ちになる可能性があるので、赤ちゃんの機嫌が良く、時間に余裕がある時の利用がおすすめです。
【阪神梅田本店】6階 ベビールーム
この投稿をInstagramで見る
2021年10月にリニューアルオープンしたばかりの阪神梅田本店。その6階にあるベビールームは無印良品とコラボしており、シンプルながら温かみを感じられる、とてもおしゃれで素敵な空間です。完全個室の授乳室が4室あり、家族で利用可能な広めのファミリー授乳室が1室あります。公式サイトでは各授乳室の使用状況がリアルタイムで確認できるので、利用の際はぜひチェックしてみてくださいね。
【大丸梅田店】10階 ベビーサロン
JR大阪駅に隣接する大丸梅田店の10階のベビーサロンには、授乳室が5室あります。2人掛けソファが設置された個室が2室、椅子とミニテーブルと赤ちゃんを座らせるベビーキープが設置された個室が3室あり、それぞれカーテンで仕切られています。授乳室とおむつ替えスペースが分かれていて静かに落ち着いて授乳ができると好評です。授乳室にはベビーカーやスーツケースを持って入れる程のスペースがあります。
【ルクアイーレ】7階 ベビールーム
JR大阪駅直結のルクアイーレ7階にあるベビールームには、梅田エリアでも最多クラスの6室の授乳室があります。ソファとミニテーブルが設置されたシンプルな個室にはカーテンの扉が付いており、ベビーカーでも入れる広さです。ベビールーム全体が広々としていて清潔感がありソファも多いので、付き添いのパパや子供たちもゆっくり休憩しながら待てる人気の授乳室です。
【グランフロント大阪】南館4階 授乳室
グランフロント大阪には「北館4階」「南館4階」「うめきた広場B1階」の計3箇所に授乳室があります。その中でも大阪駅側の南館4階にある授乳室がおすすめです。施錠可能な個室2室とおむつ替え台2台があるほか、シンクと調乳用給湯器が備え付けられています。個室内には椅子やテーブルに加え、ベビーキープとおむつ替え台、おむつ用のゴミ箱まで設置されていて、室内を移動する事なくおむつ替えから授乳まで完結できてママも楽々ですよ。
【HEP FIVE】4階 授乳室
ティーン向けのテナントが多いイメージのHEP FIVEですが、完全個室で赤ちゃんとゆっくり休憩できる授乳室が4階に4室にあります。ベビーカーも余裕で入室できる広さで、授乳室の扉は施錠可能で防犯面も安心です。ピンクと白を基調とした明るく清潔感がある室内で、ゆったりとしたソファに座りながら授乳ができますよ。HEP FIVEの客層から授乳室の利用客が少ないのか、休日でも空いていることが多い穴場スポットです。
【ディアモール大阪】ディーズ赤ちゃんルーム
ディアモール大阪の円形広場近くにある「ディーズ赤ちゃんルーム」では、授乳やおむつ替えができます。少し奥まった場所にありますが、一見保育園のような目立つ外観をしているので見つけやすいです。授乳室は3室あり、ふかふかで座り心地のいいソファでゆっくりと授乳ができます。壁紙やカーテンのプーさんの柄が子供らしくて可愛いですね。こちらも比較的空いていて穴場の授乳室です。
梅田には便利で快適な授乳室がいっぱい!
梅田の授乳室を7ヵ所ご紹介しました。清潔で広々としていて、ママも赤ちゃんもリラックスできるような授乳室ばかりです。授乳やおむつ替えだけでなく、離乳食をあげたり家族でのんびり休憩できるベビールームが併設された授乳室もたくさんありますよ。ぜひ参考にして、梅田で赤ちゃんとのお出かけを楽しんでくださいね。


コメント