本ページにはプロモーションが含まれています
【大阪・鶴見】心癒される人気のおしゃれカフェ7選!

「鶴見緑地公園」を代表として、大都会・大阪のなかでもオアシスのような存在の大阪市鶴見区。休日になれば、癒やしを求めて公園に多くの人々が集まります。今回は、公園のように心癒されるすてきなカフェをご紹介します。
目次
【鶴見緑地】BOTANICAL HOUSE
鶴見緑地公園の敷地内に2023年春にオープンしたばかりの「BOTANICAL HOUSE」。公園中央に位置する大池のほとりに作られたヒーリングカフェで、四季折々の自然を肌で感じられるよう、特に屋内外のテラス席が充実しています。シーズンによってはバーベキューやパーティも可能。さまざまなシーンで活用できますよ。
■BOTANICAL HOUSE
【住所】大阪市鶴見区緑地公園2-163(map)
【定休日】水曜
▷食べログ
【鶴見緑地】koguma cafe
愛らしいクマのキャラクターがトレードマークの「koguma cafe」。入口から巨大なクマのぬいぐるみがお出迎えしてくれる他、スイーツメニューや雑貨に至るまで、店内のあちこちにクマのアイテムがたくさんで、思わず笑みがこぼれます。店内は、フレンチカントリー風の淡く優しい雰囲気に包まれていますよ。ぜひ癒されに行ってみてくださいね。
■koguma cafe
【住所】大阪市鶴見区茨田大宮1-9-2(map)
【定休日】月曜・火曜
▷食べログ
【新森古市】Bird Coffee
カフェ「Bird Coffee」を訪れたなら、ぜひ店名物のドーナツを食べてみてください。厳選された国産材料で作るドーナツは、揚げ油に至るまでこだわり、軽くフワフワで幾つでも食べられると大人気です。テイクアウトもOK。まるで西欧のカフェのようなとびきりオシャレな空間で、おいしく楽しい時間を過ごしてくださいね。
■Bird Coffee
【住所】大阪市鶴見区緑4-1-16(map)
【定休日】火曜・水曜
▷食べログ
【新森古市】CHICKSCAFE
鶴見緑地公園で思いきり遊んでお腹が空いたら、カフェ「CHICKSCAFE」へ。カフェの名物でもあるボリュームたっぷり具だくさんのサンドイッチやメロンパンサンドが、身も心も満たしてくれることでしょう。店内は広々としていてキッズスペースもあるので、親子ともどもくつろげる憩いの場となること間違いなしですね。
■CHICKSCAFE
【住所】大阪市鶴見区緑3-2-11(map)
【定休日】日曜・水曜
▷食べログ
【今福鶴見】ハワイアン ハプナカフェ
手軽にハワイ気分を味わうならば「ハプナカフェ」へ。一番のおすすめは、元パン職人の店主が作る本格的なパンケーキ。その他フリフリチキンやロコモコなどハワイフードが揃っています。イオンモール鶴見緑地の向かい側に位置していて、お買い物のついでにも便利。パン教室やライブなど各種イベントも行われていますよ。
■ハプナカフェ
【住所】大阪市鶴見区鶴見3-13-35(map)
【定休日】月曜
▷食べログ
【今福鶴見】ライラクカフェ&バー
子連れに優しいお店だと評判なのが「ライラクカフェ&バー」。大阪メトロ今福鶴見駅から5分ほど歩いた所にあります。ベビーカーが通れるようにゆとりを持たせた席幅にしたり、子供が喜ぶおもちゃを置いていたり、小さなお子さん連れのゲストに嬉しい工夫がここかしこに散りばめられています。19時以降はカジュアルなバーとして大人の時間を楽しめますよ。
■ライラクカフェ&バー
【住所】大阪市鶴見区鶴見3-2-14(map)
【定休日】日曜
▷食べログ
【今福鶴見】DAIBAN COFFEE cafe
豊富なメニューで地元民に親しまれている大バコカフェ「DAIBAN COFFEE cafe」。モーニングやランチの他、旬のフルーツを使ったスイーツも好評で、世代を問わず常に多くのゲストで賑わっています。スタッフのホスピタティとプロ意識の高さは、店内に和やかな空気感をもたらしていて、リピーターが多いのも納得の心地よさです。
■DAIBAN COFFEE cafe
【住所】大阪市鶴見区鶴見4-11-64 フレスポ鶴見内(map)
【定休日】なし
▷食べログ
鶴見のカフェで癒しタイムを過ごそう!
いかがでしたか?鶴見緑地公園の周りには、癒やしカフェが多く点在しています。ぜひこの記事を参考に、お気に入りのカフェを見つけてくださいね。