【大阪・南森町】個性派揃い!センスが光る南森町のカフェ7選

本ページにはプロモーションが含まれています

ビジネス街でもあり、天神橋筋商店街や大阪天満宮といったお出かけスポットにも便利な南森町。個性的な店が集まる場所としても知られています。今回は、南森町でおすすめのカフェを厳選してご紹介します!

目次

CAFÉ TOKIONA

東欧に迷い込んだような、レトロかわいい世界観を放つ「カフェ トキオナ」。アンティーク調のインテリアから食器、小物、スイーツに至るまで、何もかもがフォトジェニックなお店です。朝7時から11時までのモーニングは特に有名で、マスコミ取材も多いそう。彩り鮮やかなトーストやサンドイッチは、野菜やヨーグルトもセットになっており、女性ファンが多いのも頷けます。

CAFÉ TOKIONA
【住所】大阪市北区天神橋1-12-19(map
【定休日】水曜日
▷食べログ

ハニーミツバチ珈琲

世代を超えて愛される、素朴な味のドーナツが人気のカフェ「ハニーミツバチ珈琲」。外はサックリ、中はふんわりとした、優しい甘さのドーナツがリーズナブルに味わえます。ドーナツの上にソフトクリームが乗った「ドーナツソフト」も人気商品。1階から3階まである広い客席は、3階のみ喫煙可の分煙スタイルです。平日は朝7時オープンで、出勤前のサラリーマンも多く訪れていますよ。

ハニーミツバチ珈琲
【住所】大阪市北区天神橋2丁目北1-19(map
【定休日】なし
▷食べログ

オレンジフィールズ ティーガーデン

紅茶メニューだけで30種類が揃う、本格的な紅茶専門店「オレンジフィールズ」。スリランカから直送される新鮮な茶葉で淹れる紅茶が楽しめるお店です。名物メニューは、厚切り食パンの中をくり抜き、半熟スクランブルエッグを詰めた「本気のたまごサンド」。香り高い紅茶と共においしい軽食をぜひ。ナチュラルで温かみのある店内は、一人でも気兼ねなく入りやすい雰囲気ですよ。

Orange Fields Tea Garden
【住所】大阪市北区天神橋3-7-26(map
【定休日】なし
▷食べログ

kaico café

昭和23年築の建物を改修して営む古民家風カフェ「kaico café」。「古さ」と「新しさ」がバランス良く融合した空間で、おいしいスイーツや珈琲が味わえます。蔵や中庭、座敷のお部屋など席によっても雰囲気が変わり、まるで田舎のおばあちゃんの家に居るような、心地よい時間が過ごせますよ。1階には、生活雑貨を取り扱うショップもあります。

kaico café
【住所】大阪市北区天神橋1-12-21(map
【定休日】 火曜日
▷食べログ

ロングウォークコーヒー

レコードから小粋なジャズが流れる素敵な空間のカフェ「ロングウォークコーヒー」。イギリス国旗が飾られた店内は、ガラス張りの窓から太陽の光が降り注ぐ、外国のような雰囲気が魅力です。モーニングにランチ、スイーツメニューも豊富で、使い勝手がよいのもうれしいポイント。珈琲は、ネルドリップやエアロプレス、クレバーなど、抽出方法から選べるこだわりの珈琲がいただけます。

ロングウォークコーヒー
【住所】 大阪市北区天神西町8-19(map
【定休日】 木曜日
▷食べログ

ao coffee&gallery

白を基調とした清潔感あふれるおしゃれなカフェ「ao coffee&gallery」。ギャラリーを兼ねた店内には、絵画がたくさん飾られています。女性パティシエが織り成す繊細なスイーツが評判で、特に旬のフルーツをあしらった創作パフェは、これぞ芸術作品と言わんばかりの美しさ。毎月新作が販売されており、パフェ目当ての常連さんも多いお店です。珈琲にはスイーツとの相性も抜群な、スペシャルティーコーヒーの豆を使用しています。

ao coffee&gallery
【住所】大阪市北区南扇町1-10 梅田ビル(map
【定休日】なし
▷食べログ

CAFE大阪茶会

「大阪茶会」は、日本茶をメインに取り扱う和カフェです。オーダーを受けてから茶葉を挽く「挽きたて茶」や「緑茶シェイク」「緑茶ラテ」など、他では味わえないこだわりの緑茶メニューが充実しています。また、店内には100種類以上の器が並べられており、その中から自分好みの器を選べるのも楽しいポイント。気に入った茶葉や器は、購入もできますよ。ぜひ日本茶の奥深さに触れてみてくださいね。

CAFE大阪茶会
【住所】北区天神橋2丁目1-25(map
【定休日】なし
▷食べログ

南森町でカフェ散歩しませんか?

オリジナリティあふれるカフェが点在する南森町。どの店からも店主のこだわりや熱い思いが感じられ、独特の魅力を放っています。みなさんのお好みのカフェは、見つかりましたか?今度の休日は、南森町でカフェ散歩なんていかがでしょう。

目次