【大阪・鶴橋】SNS映え間違いなし!おしゃれなカフェ7選

本ページにはプロモーションが含まれています

いま、韓国ブームと共に、街全体が大きな盛り上がりを見せる鶴橋。韓国グルメや異文化カルチャーを楽しもうと、連日多くの観光客が訪れています。今回は、思わず写真を撮りたくなるような、おしゃれで可愛いカフェをご紹介します。

目次

【コリアンタウン】ワッフルカーン

直径21センチの巨大ワッフルが有名なカフェ「ワッフルカーン」。韓国で190店を展開するワッフルカフェのチェーン店です。チョコやフルーツをたっぷりトッピングしたワッフルは、一見かなりのボリュームですが、甘さ控えめで見た目以上に軽くてサクサク。生地に雑穀を配合し、カロリーオフのクリームを使っているのもポイントです。罪悪感なく、ぺろっと1枚食べてしまえますよ。

ワッフルカーン
【住所】大阪市生野区桃谷4-7-9(map
【定休日】なし
▷食べログ

【コリアンタウン】S cafe+bar

おいしいクロッフルが人気のおしゃれな韓国風カフェ「S cafe+bar」。クロッフルとは、クロワッサンとワッフルを掛け合わせたスイーツ。サクっとした外側と、ふわっとした中身の、異なる食感が新鮮なスイーツです。注文を受けてから焼き上げるので、出来立てアツアツを味わえますよ。その他マリトッツォやケーキまで全てのメニューが可愛らしく、店内でほっこりと癒しの時間が過ごせます。

S cafe+bar
【住所】 大阪市生野区桃谷4-7-4 2F(map
【定休日】なし
▷食べログ

【コリアンタウン】カフェ ド ポジャギ

「カフェ ド ポジャギ」は、牛乳で作るかき氷・ペッソルが人気のカフェ。ペッソルは、きめ細かくエアリーな食感と牛乳ゆえのなめらかさが特徴で、口に入れると粉雪のように溶けていきます。なかでも、クマさん型のアイスクリームを乗せた「お眠りクマさんペッソル」は、悶絶級のかわいさ。いかにも韓国カフェらしいポップな店内で、気分もぐっとあがりますよ。

Cafe de Pojagi
【住所】 大阪市生野区桃谷3-10-9 K-EASTビル2F(map
【定休日】 なし
▷食べログ

【コリアンタウン】流れる千年

韓国茶、餅菓子、かき氷バッピンス、と古くから韓国で親しまれる伝統的なスイーツが味わえるカフェ「流れる千年」。近年流行の韓国カフェとはテイストが異なり、クラシカルな韓屋の雰囲気が魅力です。美食同源を謳い、健康的なメニューが揃っているため、健康志向の方にもおすすめ。定期的に伝統菓子作りの実演イベントも開催していますよ。

流れる千年
【住所】大阪市桃谷4-4-10(map
【定休日】火曜日
▷食べログ

【コリアンタウン】BOM CAFE

華やかな見た目の韓国の伝統菓子・ソルギが人気のカフェ「BOM CAFE」。ソルギとは、米粉を使ったヘルシーな韓国餅のケーキで、どこか懐かしいカルカンのような味わいです。コンクリート壁のスタイリッシュな店内は不思議と落ち着く心地の良い空間。おみやげにもぴったりの韓国雑貨も販売しているので、カフェと一緒に楽しめますよ。

BOM CAFE
【住所】 大阪市生野区桃谷5-7-31(map
【定休日】 なし
▷食べログ

【桃谷二丁目】ダラ

住宅街にひっそりと佇むおしゃれな隠れ家カフェ「dal.a (ダラ)」。店に入ると、ドラフラワーが飾られたナチュラルで可愛い空間が広がっています。アンティークの調度品も素敵で、目に映るもの全てが被写体になりそうなほど。乙女心をくすぐる可憐なスイーツの数々は、見た目も味も大満足の逸品ばかりです。静かな雰囲気なので、ひとりでもゆっくりと過ごせるでしょう。

dal.a (ダラ)
【住所】大阪市生野区桃谷2-4-15(map
【定休日】水曜日・金曜日
▷食べログ

【鶴橋二丁目】サルル

新鮮なフルーツを使った濃厚ドリンクや、韓国風かき氷がおいしいと評判のカフェ「サルル」。ドリンクボトルや器も可愛いと若い女性を中心に人気を集めています。特に、テイクアウト用の牛乳瓶をイメージしたラテボトルは、持っているだけで自慢したくなるほどの愛くるしさ。店内は小さめなので、少人数で訪れるのがおすすめですよ。

サルル
【住所】 大阪市生野区鶴橋2-15-31(map
【定休日】月曜日
▷食べログ

カメラ片手に、鶴橋カフェを楽しみませんか?

いかがでしたか?鶴橋はキムチや焼肉で有名ですが、コリアンタウン周辺にはSNS映えする韓国っぽカフェもたくさんあります。韓国好きもそうでない方も、ぜひカメラ片手に鶴橋の素敵なカフェを探索してみてくださいね。

目次